施設の使用料について、物価や事務手続きにかかる人件費の高騰、テニスコートの維持費等支出も増えていることから、使用料の見直し改定を4月1日(火)より行います。
ご理解・ご協力をお願い致します。
新しい料金表はこちらから
活動一覧
第45回通常総会特別議案
1.つつじ野団地管理規約、関連細則の一部変更に関する件(第3号議案)
国の標準管理規約は、見直しが図られてきました。令和6年6月の標準管理規約改正を受け、つつじ野団地管理規約変更を提案します。主な改定案は以下のとおりです。
① 組合名簿・居住者名簿の更新、保管について変更・追加しました。
② 所在不明、相続人不在の対応を追加しました。
③ 総会資料、理事会での資料について保管する規定を追加しました。
④ 理事のなり手が不足するなかで理事選定について柔軟化を図りました。
⑤ 滞納管理費の弁済順位について規定を追加しました。
2.自転車及びバイク置場使用細則の一部変更に関する件(第4号議案)
道路交通法の改正に伴い、新しいタイプの電動自転車が登場し、自転車・バイク置場への駐輪場所ついて整理しました。
ナンバープレートが必要な、電動自転車等はバイク置き場に駐輪するように規定しました。電動アシスト自転車(現在主流)は、いままでどおり自 転車置き場で変更ありません。
3.長期修繕計画書見直し業務(第4回)の実施に関する件(第5号議案)
高額な費用を要した第3回大規模修繕工事が令和7年2月に終了したことから、長期修繕計画書見直しを実施します。
4.受水槽修繕工事実施に関する件(第6号議案)
大規模修繕工事中に受水槽からの水漏れが確認されました。長期修繕委員会で補修方法
を検討した結果、受水槽修繕工事を実施することとします。
5.狭山市マンション管理計画認定制度への申請に関する件(第7号議案)
つつじ野団地が所在する狭山市は、マンション管理適正化法に基づく「マンション管理適正化推進計画」を策定しました。この計画は、適切な管理 運営が行われているマンションを
認定する制度で、当団地は認定基準に一部を除き、ほぼ合致しているため、認定を受けることで団地全体の価値向 上を図ることを目的としています。